引きこもりの三連休・・息子よ、早く元気になっておくれ

タイトル通り、9月1回目の三連休は見事引きこもっておりました。

金曜日の夜から喉が痛いと言い出し土曜日には微熱の喉痛。

土曜の夜は少し元気そうにゲームをしたりYouTubeを見たりして過ごしていたのですが

日曜は朝から嘔吐と熱も出てきてしんどさの波があったようで1日リビングで横たわっていて、食事もゼリーくらいしか受け付けないようでしんどそうにしていました。

いつもはお喋りすぎる位よく喋る子なので、黙っていると家が静かでしんどいのがよく伝わってきます。

先週学校からもメールで色々な病気が流行っていますと連絡が来ていたのですが、息子のクラスは金曜日欠席者が8名もいたそうで、そりゃうつっちゃうよね。という感じでした。

こういう時みなさんはすぐ病院に連れて行きますか??

これはやばいぞ!!と思うときは躊躇なく連れていくのですが、今回のようにおそらく風邪で一応水分は取れていて罹患してから日が浅いとしんどいピークの時に待ち時間もどれ位かかるかも分からない救急に連れていくのがいつも正解なのか躊躇してしまいます。

今朝はスッキリと起きてきて食欲も出てきたようで、朝からうどんを食べる事ができました。

食事を摂ってくれるようになると一安心できます。

今日も1日ゆっくり過ごして回復に備えましたが寝る前また少し微熱かな?という感じでした。

どこにも行かなかったのでいつもはやっつけ仕事的な料理ばかりなのですがゆっくり時間を取れたようにも思います。

次の投稿でまた載せていきたいと思います。

お彼岸前の3連休をどこにも行かず仕事や用事を済ませられて私的にはラッキータイムだったのですが、次の3連休は彼岸中でお寺を長時間空けられないので、今週はどこかに連れて行ってあげたかったのですがこればっかりは仕方ないですね・・・笑

娘は大好きな工作を楽しんでいました

そんな引きこもりの3連休娘はりかちゃんに小麦粘土でハロウィンの衣装を作って着せる?貼り付け?てました。笑

初めは布を切って巻きつけていたのですが、”必殺セロハンテープ”でなんでも留めようとするので上手く留まらずたまたま粘土が近くにあったので閃いたようです。笑

上手く思い通りにできたようでご満悦😊 靴も履いています。😳

左手だけで器用に粘土を纏わせることができてます。

リハビリのOTの先生曰く、娘のように麻痺していたり手先が上手に使えない子は工作が苦手だったり嫌いな子が多いから娘ちゃんは珍しい!と褒めて頂いたこともあるのですが

幼稚園が自由に工作や作品作りをさせてくださる園で、娘のために補助の先生を付けてくださり、

娘の○○を作りたい!!という気持ちをいつも尊重してくださったお陰で工作が大好きな子に育ってくれたと感じています。

自宅で工作をするときは私も常に付き添っていられる訳ではないので、ハサミ使うときは『右手に気をつけてね。』などひと声かけたりはしますが本人からヘルプ要請がない限り基本的に手伝いません。

ハサミもノリもペンの蓋も自分で開けたり使いこなせたり出来ます。

左手の器用さと力の強さは右手を補うために成長してくれました。

小学生になって学校では図工の時間以外はなかなか作ったりする時間はありませんが自宅ではお菓子の箱などの廃材を見つけると色々作ったりしているので、これも日常のリハビリ時間だと思い大切にしています。

残暑が厳しいですね

毎日暑くて日中はなかなか庭仕事ができず、日が暮れだす17時ころから水やりや草抜きに掃き掃除をするのですが日に日に、陽が短くなっていっているのを感じます。

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、彼岸が明けるとグッと季節が変わっていきますね。

あと1週間暑さにばてないように頑張りたいです。

庭があるお寺に住み出して草花のことも色々と知りました。

晴れてる日が続くよりも、梅雨や雨が多いときの方がよく育つこと。

鉢植えの植物は水やりを怠るとすぐに枯れてしまいますが、直接土に生えてる植物は多少水が不足しても元気にしていること。

雑草によっては、暑い夏場は如何に横に幅を広げて水を得られるようにするか。などなど

そして季節や時をしっかりとわかっていること。

節分が終わると誰に教えられるわけでもないのに木も草も新しい目を出し始めます。私はまだまだ寒く縮こまっているのに植物たちはしっかり春を感じているようです。

自然の力はすごいです。

忙しくしていても、ぼーっとしていても季節は変わっっていきます。

庭の水やりや手入れは自然が相手なので本当に大変です。

が、そんな中にも季節の変化を感じられる環境にいることはとてもありがたいなぁと思ったり

こう暑い日が続くとやっぱり、『水やりしたくないーーーー夕立きてーーーーーー』と

毎日自分との戦いを繰り広げています。笑

さあ、明日息子は復活できているかなぁ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました